ブログ
全国平均合格率28.4%!難関資格に合格しましたー☆
2019.4.15
みなさん、こんにちは(=^∇^)ノ 平成30年12月16日(日)に受験した“診療報酬請求事務能力認定試験(=レセプト認定試験)”に新2年生の医療秘書・情報学科の学生さん達が合格しました゚+.(*´エ`*)゚+.゚ 新2年生なので、受験した時は1年生です(ฅ٥ัㅂ٥ั)ฅΣェェーッ!?スゴイヤン!! 学生さん達が春休みだったこともあり、ご報告が遅くなりました(・_・。) 全国平均合格率が28.4%ととても低く、医療事務の検定の中でも難関資格と言われていますΣ(・ω・´ ノ)ノナヌッッ!! 実際の医療現場で活躍されていらっしゃる方も数多く受験しに来ておられるので、緊張感の中、受験しています|´゜Д゜`)。o○(ドキドキ) 「絶対に1回で取りたいんです!!」と意気込んでいる学生さんも多く、結果はネットで先に知ることが出来るんですが、ネットに自分の番号があり、嬉しくて先生に電話してくれて、「合格しましたーーーー(嬉〃∀〃)ゞエヘ♪」と連絡を入れてくれましたO(≧∇≦)O イエイ!!よく頑張りましたね(*´∀`)ゞおめでとーウ♪ヾ(´∀`*) 今回、残念だった学生さん達は、次回7月に受験しますので、合格出来るように前期も一緒に頑張っていきましょうヽ(*゚▽゚*)乂(*゚▽゚*)ノ 合格したみんなー、\_(^◇^)_/\(*^^*)/ オメデトウ!
□■学科紹介ページ□■ 医療秘書・情報学科 病院事務専攻<2年制> 医療秘書・情報学科 医療ICT専攻<2+1年制>
新着記事
-
2019.12.10
-
2019.12.5
-
2019.12.5
-
2019.12.4
-
2019.12.4