学科紹介
学科紹介一覧ページ
医療秘書・情報学科|病院事務専攻2年制
医療秘書・情報学科|医療ICT専攻2+1年制
薬業科|販売専攻2年制
薬業科|分析専攻2年制2+1年制
医療心理科|精神保健福祉士専攻3年制
医療心理科|心理カウンセラー専攻3+1年制
言語聴覚士学科|昼間部3年制
言語聴覚士学科|昼夜間部2年制
鍼灸美容学科|エステ専攻3年制
鍼灸美容学科|パーソナルトレーナー専攻3年制
臨床検査技師科3年制
専攻科|医療秘書専攻1年制
学校紹介
学校紹介一覧ページ
キャンパスライフ
OCMT Tube
滋慶選択科目システム
特別講義
生涯教育
教員紹介
海外研修
卒業研究
学校の沿革
施設紹介
学生マンション
3つのポリシー
附属鍼灸センター&美容鍼灸サロン
情報公開
職業実践専門課程
高等教育の修学支援新制度
よくある質問
入試・学費
入試・学費一覧ページ
募集要項
入学試験
AO入試
学費・学費支援システム
教育訓練給付制度
奨学金制度・教育ローン
高校2年生のため進路&受験攻略ガイド
就職・資格
就職サポート制度
資格取得サポート制度
薬業科|分析専攻2年制・2+1年制
臨床検査技師科|3年制
社会人・再進学検討中の方
保護者の方
高等学校の先生方
本校卒業生の方(同窓会)
採用ご担当の方
CONTACT
0120-78-2501
資料請求
オープンキャンパス
交通アクセス
大阪市内の中心部にあるから、公共交通機関を使っての通学に便利!
JR「大阪天満宮」・大阪Metro「南森町」・京阪電鉄「天満橋」、それぞれの駅から歩いて10分以内の好立地。和歌山県や滋賀県から通学する学生も。
広域路線図
案内マップ
道が分からなくなったらご連絡ください。
〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30Google Map
Osaka Metro 南森町駅、
JR大阪天満宮駅からのルート案内
Osaka Metro堺筋線・谷町線南森町駅の「4-A出口」へ向かいます。4-Aを出たら、直進します。
JR東西線大阪天満宮駅へと繋がる地下道につくので、そのまままっすぐ進みます。
JR東西線大阪天満宮駅の改札口を通り過ぎ、「9番出口」を目指します。JR東西線大阪天満宮駅からお越しの方は、左折して「9番出口」を目指します。
つきあたりを左折します。
9番出口の階段を上がります。
階段を上がったら左(ファミリーマートやカフェがある方)に曲がります。あとはとにかく一直線!真っ直ぐ進んで下さい。
ガソリンスタンドが見えてきたら、後もう少し!続けて直進してください。
ロイヤルホストの横の横断歩道を渡ると…
青い校舎が見えてきます!こちらが大阪医療技術学園専門学校です☆
京阪 天満橋駅からのルート案内
出口13を目指して、階段を上がります。
横断歩道を越え、橋を渡れば後は一直線!1回も曲がりませんのでそのまま歩きましょう。
「天満橋北詰」の交差点を渡り、ファミリーマートの前を通過します。
CoCo壱番屋を通り過ぎ…
パン屋さんとやよい軒まで来たらもう少し!横断歩道を渡ると…
青い校舎が見えてきます。こちらが大阪医療技術学園専門学校です!
〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
スペシャルコンテンツ
2時間ですべて解決!オープンキャンパス
土日は部活動やアルバイト・仕事で忙しい方のためのオープンキャンパス!
卒業生・在校生ぶっちゃけトークオープンキャンパス
学科別で入試対策ができる!
指定校推薦入試が分かる!オープンキャンパス
過去問配布!受験対策オープンキャンパス
教育訓練給付金説明会
夜の授業見学会~大卒を活かして言語聴覚士になる!~
プロの施術を受けてみよう
筆記試験不要!クラブ・有資格AO入試説明Youtubeライブ
WEBオープンキャンパス
入試対策資料配布中!
指定校推薦入試対象校の確認
専門学校と大学の違い
各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!
〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945
Follow us#ocmt