
医療事務の専門学校、徹底比較!
概要
大阪市内だけでも、医療事務や診療情報管理士を目指す専門学校はいくつかありますが、学校によって、取得資格や就職サポートが全く異なることを知っていますか?
今回は大阪市内にある主要な専門学校をピックアップして、資格や就職、学費、入試制度、学校行事などなど、それぞれの学校の良さや特徴をご紹介します。
徹底的に比較して、悔いのない進路選択を!
保護者の方との参加も大歓迎!
約60%の参加者は保護者の方と一緒に参加されています。
開催日程
開催時間
10:00〜12:30頃、14:00~16:30頃
交通費全額サポート
進路選びをサポートするために、
大阪医療技術学園専門学校のオープンキャンパスに初めて参加される方へ交通費を支給します。
<要事前申込み>
交通費サポートのお申込み方法
- 1.HPから希望のオープンキャンパスを予約をする
- 2.こちらから大阪医療技術学園専門学校とLINEで友だちになる
- 3.メッセージで「①氏名(ふりがな) ②自宅の最寄り駅 ③往復分の交通費」を送信
- ※上限5,000円
- ※サポート対象:進学を検討されている高校生・大学生・社会人
オープンキャンパスの流れ
-
1学校全体紹介
学校の教育システムやサポート体制についてご説明します。
-
2体験授業
医療事務が病院で使っている専用ソフトを使って、カルテ入力や病院会計に挑戦!
-
3医療事務の
専門学校徹底比較学校ごとの特徴や違いを紹介します。しっかり比較しながら、自分にあった学校を選びましょう!
-
4個別相談
それぞれの進路状況に応じて進路アドバイザーがご相談にのります。
Q&A
-
Q保護者や友人と一緒に参加しても良い?
もちろんOK!
友人は別の学科に興味がある場合、それぞれ希望の学科で体験授業に参加して、その他のプログラムを一緒に受けることも可能です。オープンキャンパスの受付で「別々の学科で体験を受けます」とお伝えくださいね。 -
Q当日の服装・持ち物は?
オープンキャンパスや入試対策セミナーは服装は問いません。
私服でも制服でも、お好きな服装でご参加ください。
また、持ち物も特に指定はありません。
学生マンションに無料宿泊体験
オープンキャンパス参加の当日or前日には学生マンションに無料体験宿泊ができます!
大阪に来るための費用は交通費だけ!
友だち・保護者様も一緒に宿泊していただけます。
<ご宿泊希望の方>
オープンキャンパスお申し込み後、電話(0120-78-2501)かLINEで「〇月〇日〇名宿泊希望」とご連絡ください。
※部屋数に限りがあります。ご連絡は宿泊希望日の10日前までにお願いします。
イベント
- オープンキャンパス
- 2職種体験オープンキャンパス
- 高2のためのオープンキャンパス
- 360°フル体験フェス
- 【春休み限定】平日短時間オープンキャンパス
- 夜の授業見学会
~大卒を活かして言語聴覚士になる!~ - 教育訓練給付金説明会
- 医療事務の専門学校、徹底比較!
- 化粧品開発体験!ハトムギ化粧水をつくろう
- 身体と薬の検査ができるオープンキャンパス
- 初めての美容鍼体験
- 子どものリハビリ☆発達障がい支援を知ろう!
- 言語聴覚士学科(昼夜間部)限定オープンキャンパス
- 個別相談会
- WEBオープンキャンパス
- 教育訓練給付金&学費オンライン説明会
- 高2のためのWEBオープンキャンパス
- 遠方者のためのWEB進学相談会
- 入試対策資料配布中!
- スマホでもらえる!高2のための進路応援セット
- 指定校推薦入試対象校の確認
- あなたの地域に伺います!出張“初めての美容鍼”