OCMTスタッフ通信~事務局から愛を込めて vol.10~
2020.4.25
事務局☆数珠繋ぎブログ10人目は わたくし、受付の土屋がお送りします(*•ᗜ•ฅ*) 9人目にブログ担当された 天下のスーパー事務員・いぬいさんからご紹介にあずかりましたように 受付業務のかたわら、オープンキャンパス時にエントランスに立てる黒板に 季節のクリピーやら描かせてもらっています![]()
![]()
![]()
そんな文系(?)イメージの私ですが 実はこんなご時世になるまではロードバイクが好きで走っていました
![]()
なぜ今は走らないかといいますと、ロードバイクに乗る人はご存じかと思いますが 一回のライドで大体50~200km走り他県に突入することも多いため 感染拡大を助長する可能性があること(グループライドは他者接触の危険性)。 さらに山や峠を走り、平均30km/hほど出せてしまうので落車や車との事故に遭いやすく 怪我や骨折をすると医療機関の負担を増やしてしまう危険性があると考えられるからです。 ニュースでサイクリングがおすすめ!のように紹介されたこともあってか ロードバイクに限らず運動不足解消にサイクリングをする人達が増えたようですが それも関係してか自転車事故が急激に増えているようです(´・ェ・`) 皆さんも乗る時は十分に注意して、無理のない範囲で楽しめると良いですね
わたしは最近運動不足で太ってしまったので、4歳の娘と食事の見直しを始めました
お菓子をひかえて、ご飯は野菜を中心に盛りつけを意識して作ってみると おうちゴハンでもなかなか楽しめるなぁと感じる毎日です
![]()
![]()
早くまた、美味しいご飯を食べに行ったり むしろご飯目指してライドできるのを楽しみに
今は今ある幸せを大事に過ごしていきたいなぁと思います(。>ㅅ<。) さて、気になる11人目のブログ担当者は就職のことなら何でも聞いて
どんな時でも笑顔、穏便!物腰柔らかなジェントルマン!! キャリアセンター長・塩山先生です=͟͟͞͞( •̀д•́)))お楽しみに!