ブログ
薬業科☆医薬・食品分析ゼミ
2018.1.10
みなさん こんにちは(。◕ ∀ ◕。) 薬業科は「医薬品販売専攻」と「医薬・化粧品分析専攻」の2つの専攻があります今回は、医薬・化粧品分析専攻1年生の選択授業「医薬・食品分析ゼミ」の様子を紹介しますね v(*´∀`*)v 毎回テーマを決めて分析技術を磨いています
今回のテーマは、漢方薬の小青竜湯(花粉症や鼻風邪などに使う処方)の中に入っている甘草(かんぞう)と芍薬(しゃくやく)の成分の検出です。
高速液体クロマトグラフィー装置(液体に入っている成分を分離して分析する装置)を使って成分の検出を行っています。 1年生の時から様々な実習や分析装置を使用し、技術を身につけてもらいます o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪![]()
![]()
![]()
たくさん実習を行い、自信を持って就職できるように、教員もしっかりサポートするからね
オープンキャンパスでは、楽しい体験実習を用意しております。 是非 お越しください(⌒∇⌒)ノ""待ってま~す!!
オープンキャンパスの詳細&申込み>>こちら<<
薬業科の学科内容は>>こちら<<
新着記事
-
2025.11.1
-
2025.10.30
-
2025.10.30
-
2025.10.28
-
2025.10.28
週間ランキングトップ5
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |







