大阪医療技術学園専門学校 | 医療・福祉・心理の専門学校

ブログブログ

ブログ

勉強するときは真剣に、楽しむときは思いっきり!
メリハリのある専門学校生活の様子やイベント情報をご紹介します。

頑張る学生たちの様子や進路選びに役立つ情報を随時更新していきます。
ブログが更新されたときは公式Twitterにてお知らせしています。

週間ランキングトップ5

  •   

    サプリメントのビタミンと医薬品のビタミン剤の違い

    みなさん こんにちは(^▽^)/ 寒暖差が激しい時期ですが、体調には気をつけてくださいね 健康的な生活をおくるためにも欠かすことができない栄養素の1つ「ビタミン」 バランスのよい食事を続けるのはなかなか大変ですよね。w( ̄△ ̄;)w そんな時に役立つのが「(医薬品)ビタミン剤」や「サプリメント」 ドラッグストアやコンビニには、たくさんのビタミン系の 医薬品やサプリメントが並べられていますヽ(=´▽`=)ノ でも、この違いって何でしょうか 医薬品とは、法律で「人または動物の疾病の診断、治療、 予防に使用することが目的とされている薬品」と 定義されています。一方、サプリメントは、法律では 「食品」の扱いとなっています。 つまり、病気の予防や治療などに使われる医薬品は 決められた量を決められた時に飲むのに対し、 食品は、好きな時に好きな量を食べるという大きな違いが ありますw(゚o゚)w エエ-!! ビタミン剤に限らず、医薬品の製造や販売には、非常に 厳しい決まりがあります。何段階にもわたる厳しい 品質のチェックを受け、更に錠剤やカプセル剤の 溶けやすさや、吸収されやすさ等も 必ずチェックされます。(*´∇`*)ナルホド。。 食品とは異なり、医薬品であるビタミン剤は、 都道府県知事等に登録された店舗で、有資格者しか 販売することができません それは、医薬品が病気の予防・治療・検査を目的として 作られたものだからです。(^▽^)/ 医薬品のアドバイスだけでなく、健康全般のアドバイスが できる登録販売者のいる店舗で医薬品であるビタミン剤を 選びましょうo(*^▽^*)o~♪ 医薬品業界ではニーズが高く、 就職にも有利な注目資格「登録販売者」 ぜひ一度、オープンキャンパスで 大阪医療技術学園 薬業科の雰囲気を見にきてみてください。o(*^▽^*)o~♪ オープンキャンパスの詳細&申込みはコチラ   https://www.youtube.com/watch?v=4yg-xXPEI78

    薬業科

  •   

    スポーツフェスティバル開催✨

    2024.5.17(金) スポーツフェスティバルが エディオンアリーナ大阪で行われました 1年生は初めてのスポフェスですが、 最終学年にとっては最後のスポフェス・・・(´;ω;`)ウッ… 玉入れ ・ 綱引き ・ 男女混合リレーなど、 様々な種目があり学年を超えて協力し合いながら🔥切磋琢磨🔥したよ 一番盛り上がったのは、やっぱりリレー この日の為に自宅で練習してくれてた学生さんもいたよ(●^o^●) 沢山の笑顔が見れた最高の1日になりました 各学年で集合写真も撮ったよ 体育委員を始めとして、お手伝いしてくれた学生さん達、ありがとう インスタにも沢山動画載せているので、是非そちらもご覧下さいね □■□■□■ 学科紹介 ■□■□■□ 病院事務専攻 医療ICT専攻 https://youtu.be/tmDYmrJjE6I

    医療秘書・情報学科

  •   

    ~十人十色の仲間たち~

    入学後早2ヶ月が経とうとしております… 授業やクラスメイトとの関係づくりも徐々に慣れてきた頃でしょうか? 当学科では、基本的な座学はもちろんですが、 グループディスカッションや検査練習など演習的な要素も 積極的に授業の中に組み込むようにしています その中で大切なのが、 クラスメイトとの繋がりやコミュニケーションではないでしょうか 今年も、営業職、教育関係、医療事務、児童支援スタッフなど バックボーンもキャリアも多種多様な人材の集まりです 昼夜間部の一つの特徴である、これまで関わりのなかった領域の方々と知り合い、 自分自身の視野を広げる貴重な機会となることを願うばかりです 私たち昼夜間部にご入学頂く学生さんの経歴は・・・ サラリーマン 経営者 公務員 事務職 医療・介護従事者 新卒者 など様々です 医療・福祉分野の知識が無くても大丈夫です(私もその中の一人です…笑) まずは、あなたの可能性を求めて 新たな一歩を一緒に踏み出してみませんか? □■□■ 言語聴覚士学科 紹介ページ □■□■ 昼夜間部 2年制(大卒者対象) https://www.youtube.com/watch?v=0nkZw_JUDmI

    言語聴覚士学科

  •   

    クラスにたった2名だけ!美容男子による鍼灸美容学科紹介②

    前回に引き続き、今回も鍼灸美容学科1年に今年入学した美容男子2名による エステティシャン専攻コースのメイン授業、ボディのエステティックの実習についてご紹介します( ・o˙ ノノ" 対面授業が再開され、ボディエステの実習が始まり、まずは足のマッサージの授業が始まりました。 美容専門学校「ミスパリ学園」から教えに来ていただいている 竹田先生のデモンストレーション実技を見ながら、一連の流れのメモを取ります📝 デモが終わったら、今度はそれぞれのペアに分かれて学生同士で施術練習開始です 先生の声掛けに合わせて、全員で一斉に下腿(かたい)へのマッサージ開始です。 エステは女性のイメージが強いかもしれませんが、 現場では男性のお客様もおられるそうです! 本校の卒業生で学校の近くで 美容鍼灸サロンを開業されている藤代先生にもご指導を受けて施術をしていきます 女子がペアで練習するのと同じように、 男子2名でペアを組みながら練習しています 腕の力だけでマッサージするのではなく、 身体の重みを使ったマッサージを意識してすることが難しかったです。 施術を受けている間は、気持ちよくて、とても幸せな時間でした(ღˇᴗˇ)。o♬ ■鍼灸美容学科 紹介ページ■ エステティシャン専攻 パーソナルトレーナー専攻 https://www.youtube.com/watch?v=m9AHzKTTsyk

    鍼灸美容学科

  •   

    鼻づまりやほうれい線に効果的なツボ

    日本気象協会によると、2023年はスギ花粉が2月から飛び始め3月がピークとのことです 鼻がつまってしまうと、息苦しくなってツライですよね そこで、花粉症の症状に効果的な「迎香」(げいこう)というツボを紹介します(^^)/ 香りを迎えるという名前の通り、鼻のすぐ両脇にあります。 鼻が詰まっている時に、 この迎香を指でゆっくりと心地よいと感じるところまで押していきましょう 押しながら鼻でゆっくり呼吸を繰り返すと鼻が通りやすくなります✨ さらに「迎香」は、美容の大敵「ほうれい線」にも効果があるのです ほうれい線は小鼻の横から口の両端に八の字に向かっている線で、 顔のイラストにこの線をかくとすごく老けてみえてしまう線です。 乾燥や老化などで頬の弾力がなくなると、ほうれい線が目立つようになる人がいます。 その場合、迎香が固くなっている人多いのでこまめに指でプッシュすると良いですよ 鼻づまりもほうれい線も一緒にケアして花粉症の季節をのりきりましょう!! ■鍼灸美容学科 紹介ページ■ エステティシャン専攻 パーソナルトレーナー専攻 https://www.youtube.com/watch?v=m9AHzKTTsyk

    鍼灸美容学科

新着記事

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot