ブログ
-
言語聴覚士学科(昼夜間部)では、 実地実習を控えた8月上旬、現役言語聴覚士として活躍している卒業生が来校し、 実地実習に向けた準備や自分自
2022.8.17
-
いつも言語聴覚士学科(昼間部)のブログを読んでいただきありがとうございます 言語聴覚士学科(昼間部)1年生では、 前回のブログ(実践力を磨
2022.8.5
-
前回に続いて、 今回も卒業生の西岡先生へのインタビュー(PART2)です! 今回は【現在の仕事内容】についてお届けします
2022.8.3
-
皆さん、こんにちは(^^)/ 今回は、先日講義に来てくれた卒業生の西岡先生にインタビューしてみました✨ 今回は【専門学校生時代】に
2022.7.21
-
言語聴覚士学科(昼間部)2年生では、 臨床現場に出た際に求められる実践力を身に付けるためにOSCEを実施しています OSCE(オスキー、O
2022.7.19
-
【大卒からの再進学】これから求められる人材は・・・ズバリ○○!
皆さん、こんにちは!言語聴覚士学科(昼夜間部)です(^O^) 今回は、気になるタイトルですが・・・ とても大事なお話です!! 専門学
2022.7.10
-
皆様こんにちは(^^)/ 言語聴覚士学科の酒井です これまで何度か記事を更新させていただきましたが・・・ 毎回、言語聴覚士、言語聴覚
2022.7.8
-
言語聴覚士学科(昼間部)では、 それぞれの学年で実習が予定されています! 今回は、3年生の学内での実習の様子をお伝えします(^^)/
2022.6.28
-
ニュース時事能力検定(ニュース検定)は、 大きく変動する現代のニュースを読み解き、活用する力を養う検定です 言語聴覚士学科(昼間部)2年生
2022.6.16
-
皆さん、こんにちは 言語聴覚士学科(昼夜間部)は大卒者を対象とした学科で 働きながら学ぶ学生も多い学科です。 今日はそんな言語聴
2022.6.10