ブログ
- 
            
            先日、兵庫医科大学病院へ実習訪問に伺いました 臨床検査技師科では3年生で、3~6ヶ月間、病院実習にチャレンジします。 兵庫医科大学病院は、100名を 2015.6.22 
- 
            
            「グランフロント大阪」に隣接する都市型総合病院の医療事務スタッフが来る 来る6月28日(日)は、 JR大阪駅や阪急梅田駅より徒歩8分、 今話題の「グランフロント大阪」に隣接する都市型総合病院 「大阪府済生会中津病院」で医療 2015.6.21 医療秘書・情報学科,薬業科,医療心理科,言語聴覚士学科,鍼灸美容学科,臨床検査技師科,鍼灸師学科,専攻科,東洋医療技術教員養成学科 
- 
            
            こんにちは(・´∀`・)σ 最近、少し雨が続いているので、 梅雨らしさが出てきましたね─( ゚A゚ )─!! 今回は卒業生のご報告をさせていただきます 2015.6.20 
- 
            
            国公立病院へ就職しよう!6/27&28に臨床検査技師として活躍する卒業生が来校! みなさん、こんにちは 病院への就職を考える際に、人気が高い国公立病院。 ①総合病院 ②安定している ③設備が整っている 等、 いろいろな理由があります 2015.6.20 医療秘書・情報学科,薬業科,医療心理科,言語聴覚士学科,鍼灸美容学科,臨床検査技師科,鍼灸師学科,専攻科,東洋医療技術教員養成学科 
- 
            
            まだ間に合う!夏を楽しむ身体をつくる3つのポイント(ง ˙ω˙)ว こんにちは。 薬業科の漢方マスターこと、阪本です 普段はレモンを絞ったりしています ところでみなさん、今年の夏はいかがお過ごしの予定ですか? 海に出 2015.6.19 
- 
            
            エッッΣ( ̄口 ̄*) 授業中に横になってリラックスしていいんですか!? みなさん、昼食後に気持ちよ~くお昼寝中 ・・・イエイエ、寝ているわけではないんですよ、「リラックス」しているのです 普段とは違う授業が受けられたり、 2015.6.19 医療秘書・情報学科,薬業科,医療心理科,言語聴覚士学科,鍼灸美容学科,臨床検査技師科,鍼灸師学科,専攻科,東洋医療技術教員養成学科 
- 
            
            看護師と迷っている方、必見!6/27,28に言語聴覚士から話を聞こう♪ みなさん、こんにちは! 最近本校のオープンキャンパスやお問い合わせでも、 看護師と言語聴覚士、どちらにしようか迷っている方の相談も多く感じます。 きた 2015.6.18 医療秘書・情報学科,薬業科,医療心理科,言語聴覚士学科,鍼灸美容学科,臨床検査技師科,鍼灸師学科,専攻科,東洋医療技術教員養成学科 
- 
            
            こんにちは! 4月にインテックス大阪で開催された『バリアフリー展』。 これが「どうして海外研修と繋がっているの」と 不思議に思う方もいるかもしれません 2015.6.16 
- 
            
            健康クイズ第2弾!肩こりを治す食べ物と痛みをとる方法って何? 前回出題した「健康クイズ!? 腰痛を治す食べ物と痛みをとる方法って何?」 に続きまして、今回は健康クイズ第2弾を出題します Q:肩こりを緩 2015.6.15 

 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      



