ブログ
- 
            
            久しぶりの薬業科のブログです✨ 先日、薬業科分析専攻の1年生が 小城製薬株式会社へ工場見学に伺いました 小城製薬株式会社は、 2022.11.10 
- 
            
            すっかり秋らしくなって、日中は過ごしやすい気候になってきましたね(*^^*) さて、今回は検定試験の様子をご報告いたします(*´ω`*) 2022.11.10 
- 
            
            現在、言語聴覚士学科(昼夜間部)では、 願書準備の真っ最中です 今回は願書作成までの道のりをご紹介します(^^)/ ①養成校に学生分 2022.11.9 
- 
            
            みなさん、こんにちは インターンシップ生のFです(^^)/ 今日は鍼灸美容体験をさせていただきました! 初めてだったのでとても緊張してい 2022.11.8 
- 
            
            大阪医療技術学園専門学校では、 木曜日の午後に学科の枠を超えて、 1年生が自由に選択できる授業、通称「J選」(ジェーセン)があります 2022.11.8 
- 
            
            みなさん、こんにちは 本日も、次年度就職活動を控えている学生さん達に向けて、 キャリアガイダンスの授業が始まっており、今回はシリーズ4回目 2022.11.7 
- 
            
            いつも言語聴覚士学科(昼間部)のブログを読んでいただきありがとうございます。 言語聴覚士学科(昼間部)では先日、 2年生がニュース時事能力 2022.11.6 
- 
            
            今回は、医療心理科の学生さんが 心理学検定特1級(全科目合格)を達成しました 医療心理科3年生のTさんです! シロクマ先生(実物) 2022.11.6 
- 
            
            言語聴覚士学科(昼間部)3年生は、 5月~8月にかけて、 約2カ月間の臨床総合実習(1部学内実習を含む)を行いました。 その後、実習 2022.11.5 
- 
            
            医療秘書・情報学科では、 次年度就職活動を控えている学生さん達に向けて、 『キャリアガイダンスの授業』が始まっており、 今回はシリー 2022.11.4 
- 
            
            通信教育で言語聴覚士になれる?~働きながら国家資格取得をめざす~ 言語聴覚士は今注目される医療系国家資格のひとつです。 「話す」「聴く」「食べる」を支えるリハビリのプロとして、 医療機関をはじめ、福祉・教 2022.11.4 

 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      



