ブログ
アメリカ海外研修レポート~PARTⅢ~
2015.9.28
みなさんさん、こんにちは言語聴覚士学科2年生のアメリカ海外研修の様子~第3弾
前回までの様子は↓をクリックしてくださいね。 アメリカ海外研修レポート~PARTⅠ~ アメリカ海外研修レポート~PARTⅡ~ 3日目、レッドランズ大学の講義は学生さんたちにとっても、とても新鮮
新しい発見の連続です。 そして、休み時間は、広い敷地内でのびのびと休憩
![]()
カメラを向けるとこの笑顔
今日もみんな、元気ハツラツ
![]()
昼休みはレッドランズ大学のマスコットのブルドックに会いに行きました。レッドランズ大学のミニチュアハウスの中でお昼寝中
「餌を与えないでください」というアメリカンジョークも掲示してありました。
そして、今日の昼食は、日本食のお弁当
炊き込み御飯にきんぴらごぼう、筑前煮やお漬物も入っています。 久々の日本食に学生さんたちもテンション上がりました
午後からは高齢者施設を見学しました。 利用者の方とお話する機会もいただきました。 中には日本の俳句を勉強されている方もいて、披露してくださいました。
大学での講義や言語療法を必要としている方々との交流等、 個人旅行では経験できない貴重な体験を通して、 日々、学生さん達は成長しています。 次回、海外研修の報告もぜひ楽しみにしてくださいね
言語聴覚士学科に興味のある方はコチラから
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28