ブログ
【学生スタッフ】他学科の体験実習に挑戦!
医療秘書・情報学科/薬業科/医療心理科/言語聴覚士学科/鍼灸美容学科/臨床検査技師科/鍼灸師学科/専攻科/東洋医療技術教員養成学科
2016.3.6
みなさん! こんにちは![]()
今日は、私の初めての鍼灸体験を報告しま~す!!
私は普段、言語聴覚士学科で勉強しています。
もちろん、将来の夢は、立派な言語聴覚士になって貢献することです!
そんな私ですが、
今日は、他職種も知ろうということで、
同じ医療分野の鍼灸の体験を先生にしてもらいました!
でも、ここで問題が・・・・
「鍼灸って気にはなってたんですが、
実は・・・私、はりが苦手なんです~
」
すると、先生が、
「はりを使わない治療もあるんだよ」 と!!!!
なので、はりが苦手な私でも、
楽しく体験をして、鍼灸のことを知ることができました!
では、ここからは、その様子をみなさんにご報告します。
まずは、鍼(はり)を見せてもらいました。
注射のような「はり」だと思っていたのですが、
すごく細くて、くにゃくにゃ曲がるくらいやわらかい鍼でした。
鍼のやわらかさにびっくりしました。
鍼が怖い私ですが、安心できました。
これは何かわかりますか?
赤ちゃんに使う施術道具です!
こうやってコロコロして、ツボを刺激するんですって!!
全然痛くなかったです。
次にお灸の体験をしました!
お灸は、すっごくふわふわしたよもぎの葉の部分に
火をつけると、ゆっくりと暖かくなりました。
火をつけるので、熱くなりそうと思ったんですが、実際は、火と皮膚はそんなに近くないので大丈夫でした。
ちゃんと、暖かさも伝わって、ほんわかしました![]()
鍼灸は、いろいろな症状が改善できて、
一人ひとりに合わせた治療が、しっかりできるそうです。
みなさんも鍼灸のいろいろな事を、
ぜひ知ってください。
新着記事
-
2025.11.1
-
2025.10.30
-
2025.10.30
-
2025.10.28
-
2025.10.28
週間ランキングトップ5
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |








