ブログ

「相談」をすること💞|医療心理科

医療心理科

2025.4.28

相談って、なんかハードル高いなぁって思うことはありませんか?


「誰かに話したいな。」って思っても、  

「こんなこと言っていいのかな…」とか  

「迷惑かな…」とか
 

色々考えちゃって、結局、心の中にしまい込んでしまう…

 
だけど、
相談するって、別に弱いことじゃない。むしろ、めちゃくちゃ大事なこと。
です。
 

今日は実際に、学生同士が自身の悩みについてテーマを出し合い、

互いにアドバイスし合う実践授業を行いました

 

テーマはさまざま朝が苦手」といった悩みから、

「魅力的な人とはいったい何?どういったらなれる?」

などなど…。

 

ただ、そうした一つ一つの悩みを聞いていく中でも

 話すだけで、ちょっとラクになれた!」

「「うんうん」ってうなずいてくれるだけでも笑顔が出てきた! 

など、改めて聞いてもらう」ことでの気づき重要性を実感!!

 

もちろん、全てが一瞬で解決するわけじゃないけど  自分の気持ちに気づける」って、すごく大切な一歩です!👣🌱

 
改めて、それを確認し合える授業になりました😊

 
今後もスペシャリストのカウンセラーを目指して、

引き続き心理学カウンセリング講義に関する授業内容を紹介していきます

 

ぜひぜひチェックしてみて下さいね

 

□■□■ 学科紹介 ■□■□
精神保健福祉士専攻 3年制
心理カウンセラー専攻 3+1年制


 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot