ブログ

企業研修で検査現場のリアルを学んでいます🔬💛|臨床検査技師科

臨床検査技師科

2025.7.31

臨床検査技師になるためには、病院で研修を行う臨地実習が必須です🥼✨

大阪医療技術学園専門学校の臨地実習のカリキュラムには、
将来【検査センター】などの企業に興味がある3年生を対象に、
企業研修を取り入れています🙆

企業での研修を通して、
臨床検査技師に求められる技術社会人基礎力の習得を目指しています💪💪🍒

今回は、病理検査専門の検査を行う企業で研修を行いました🏢

「病理検査」とは、
患者の組織細胞を
顕微鏡で観察して診断する検査のことです🔬

その顕微鏡標本の作製過程を見学しました




実際の患者さんの細胞を顕微鏡で観察しながら、
研修指導の臨床検査技師の先生から、
病的な細胞の特徴観察の方法などを教えて頂きました👨‍⚕️📌



その他、企業研修先として
不妊治療に携わる【 胚培養士(はいばいようし)のクリニック 】でも
研修を受けているんですよ🏥🌱

研修を受けた学生たちは、
「実際の現場での業務を知ることが出来た!!
今後の進路選択や、臨床検査技師として働く際に活かしていきたい!☺️」
と抱負を抱いていました👍🌈


この企業研修を通して、学生のみなさんは、
多くの経験とまなびが出来ているようです✨

本校では学内での学びと、検査の現場でのリアルを繋げて、
臨床検査技師として自信をもって現場デビューできる環境を整えています📣📣


臨床検査技師や、臨床検査技師科、
専門学校に興味を持った方はぜひオープンキャンパスに
来てみませんか?💁💭🙌

▶▶▶オープンキャンパスに申し込む!

❐❐❐学科紹介❒❒❒

学科紹介 - 臨床検査技師科

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot