ブログ

専門学校から「薬のプロ」を目指す新しい道👣💡|大阪医療技術学園専門学校 薬業科

薬業科

2025.8.20

薬学部💊を辞めるか迷っているあなたへ──
薬のプロ」を目指す新しい道、大阪医療技術学園専門学校 薬業科へ🏫💁

 

こんにちは。
今、薬学部で学びながら「このまま続けていいのかな…」と悩んでいるあなたへ✉️

進路に迷うのは、決して悪いことではありません🙅‍♀️
むしろ、それは自分の未来に真剣に向き合っている証です

 

今回は、そんなあなたに知ってほしいもう一つの選択肢

── 大阪医療技術学園専門学校の「薬業科」をご紹介します

 

❓薬学部を辞める=夢を諦める、ではない

 

薬学部を辞めることに、罪悪感や不安を感じていませんか?

「せっかく入ったのに…

「親に申し訳ない…」

「将来どうなるんだろう…

 

でも、薬の世界で活躍する道は、大学だけじゃありません!

 

薬業科は、薬に関わる専門職を目指すための、もう一つの実践的なルートです

薬業科ってどんなところ? 🏫

 

大阪医療技術学園専門学校の薬業科では、

薬の知識実務スキルを短期間で身につけ、

医薬品業界で即戦力として働ける人材を育てます

 

【学べること】

医薬品の基礎知識(薬理・製剤・品質管理など)

医薬品販売・流通の仕組み

登録販売者試験対策

医薬品業界でのビジネスマナー・実務演習

医療機関・薬局・製薬企業での実習

 

✅大学での座学とは違い、現場で使えるスキルを重視したカリキュラムが特徴です

 

卒業後の進路は?🎯

 

薬業科を卒業すると、以下のような職種で活躍できます

分野 : 職種例
医薬品販売 : 登録販売者、ドラッグストアスタッフ
医薬品製造 : 製薬企業の製造・品質管理スタッフ
医薬品流通 : 医薬品卸会社の営業・物流担当
医療機関 : 調剤薬局の事務・補助スタッフ

 

さらに、医薬品業界で経験を積みながら、

将来的に薬剤師MR(医薬情報担当者などの資格取得を目指す人もいます💪💪

 

薬業科の魅力🌟

 

最短2年で医薬品業界へ就職可能

登録販売者資格の取得を強力サポート

実習・インターンが豊富現場感覚が身につく👍

少人数制で丁寧な指導

就職率が高く業界とのつながりが強い🤝

 

薬業科はこんな人におすすめ💬

 

薬学部での学びに違和感を感じている🤔

実践的なスキルを早く身につけたい💁‍♀️

薬の知識を活かして働きたい💊

 

自分に合った学び方を見つけられる薬業科は、

「薬に関わる仕事がしたい」という気持ちを、

もっと現実的に、もっと自分らしく叶える場所です📍

 

オープンキャンパス:まずは一歩踏み出してみよう🚪

 

進路変更は勇気がいること

でも、迷っている今こそ、

オープンキャンパスや個別相談で実際の雰囲気を感じてみてください

「辞める」「諦める」ではなく、

新しく始める」ための選択肢として、薬業科を見てみる価値はきっとあります


▶オープンキャンパスの開催日程をチェック
▶<ご予約はコチラから>

□■□■ 学科紹介ページ ■□■□

医薬品・化粧品・食品メーカーでの実験・研究・開発のプロを目指す「分析専攻」

ドラッグストア・調剤薬局での販売・相談のプロを目指す「販売専攻」

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot