ブログ

学外実習の報告会を行いました☺️🎤✨│医療秘書・情報学科

医療秘書・情報学科

2025.9.17

医療秘書・情報学科では
毎年、夏季に学外実習(病院実習)を行っています🏥📖😊
今回は、大阪・京都・兵庫・和歌山・三重・愛媛の
各病院様で実習させていただいたよ😎
 
2年生と専攻科の学生さんが実習に参加するんだけど
🔶医療事務 🔶クラーク 🔶医師事務作業補助者
🔶診療情報管理士 🔶医療情報システム 🔶地域連携室
など、様々な部署で実習をさせていただきました
 
中には、カンファレンス医師や看護師、薬剤師、理学療法士など、医療関係者間での話し合いのこと各種勉強会などにも参加させていただけた学生さんもいました
 
実習に参加した2年生と専攻科学生による実習報告会が行われ
次年度参加する1年生が聴講し
先輩たちの体験を直接聞くことで
将来の自分をイメージする良い機会となりました💁‍♀️

  
 
実習報告会では、実習内容はもちろんのこと
現場で特に大切だと感じたことや、準備不足だったことなどの内容を発表してもらったんだけど
その中には、
💡医学の基礎知識や略語を知らないと会話についていけない
💡薬や検査の内容を理解していないと、レセプト(診療報酬明細書)の点検ができない💊
💡電子カルテだけではなく、ExcelやWordといったパソコンのスキルも必要💻
💡患者様や職員の方とのやり取りには、敬語やマナーといった接遇力も欠かせない
などの内容もありました🙂‍↕️

   
 
発表を聞いていた1年生にとっては
『医療事務の仕事って、実は思ったより奥が深い🤔』
『医療事務=事務作業だけではない🙅‍♀️』
という新しい発見の時間になったよ
 
【人とのコミュニケーションの大切さ】【幅広い医学知識】【莫大な個人情報を扱うこと】
【人の命を預かる医療現場で働くという責任感の重さ】など
学校の勉強だけでは学び切れない
沢山のことを学ぶことが出来たと感じられる報告会でした🍀🍀🍀
 
   
また、実習先の各病院様で
卒業生が声掛けしてくれたり教えてくれたりしたという報告もありました😉🧚🏻‍♀️
実習先が就職先になった卒業生も沢山いるので
これからも後輩たちのことよろしくね
 
お忙しい中、学生たちの為に貴重な実習の機会をいただき
また実習のスケジュールなども組んでいただき
お世話になった病院様にお礼申し上げます
ありがとうございました

□■□■□■ 学科紹介 ■□■□■□ 
病院事務専攻
 医療ICT専攻

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot