ブログ
医薬品と医療の「今」を学ぶ旅~異文化交流&ショッピング編~
2016.12.5
こんにちは。
薬業科の川原です![]()
現地からお届けする海外研修レポート第4弾です![]()
これまでのレポートと併せて、お楽しみください。
さて、前回はとっても真面目に研修に挑む様子をお届けしましたが、
今回は、海外ならではの雰囲気を楽しむ学生の様子をお届けしていきますね![]()
![]()
まずはこちら、香港の都市部![]()
そっくりな外見の高層ビルがズラリ!
日本の都市部とはまた違った雰囲気ですね~Σヽ(゚Д゚○)ノ![]()
ちなみに、中国での滞在中は、こんな感じの立派なホテルに宿泊しています![]()
研修の合間に観光の時間をとっていて、学生たちは
ショッピングモールや商店街でお土産選びを満喫していました(*´∀`*)![]()
↑この写真の右上にドル($)マークが見えていますが、香港の通貨は“香港ドル”![]()
「この海外研修が、初めての海外です!」という学生も多く、
慣れない通貨でのショッピングに苦戦しつつも、
みんなでキャッキャ言いながら、楽しんでいました(。つ∀≦。)![]()
現地の学生さんとの交流も、海外研修の醍醐味!
またまた歓迎会を開いていただいたり・・・![]()
本校の阪本先生がお礼にギター演奏を披露したり・・・![]()
みんなで太極拳やゲームを楽しんだり・・・![]()
いっぱい勉強して、いっぱい楽しんだあとは
とっても美味しい本場の中華料理で腹ごしらえ( ゚Д゚)ウマー![]()
・・・というわけで、勉強も遊びもめいっぱい満喫している
薬業科2年生の海外研修の様子でした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
そして、最後に学生が最も楽しみにしているイベントも・・・
こちらは、また次のブログでご紹介するので、お楽しみに~(´。✪ω✪。`)![]()
薬業科の紹介ページは >> こちら <<
オープンキャンパスの詳細&お申込みは >> こちら <<
新着記事
-
2025.11.1
-
2025.10.30
-
2025.10.30
-
2025.10.28
-
2025.10.28
週間ランキングトップ5
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |












