ブログ
海外研修★研修初日★
2017.11.8
みなさん、こんにちは。
昨日の引き続きで海外研修の2日目の様子をお伝えします(*^_^*)
まずは、カレッジの入り口付近で集合写真をとりました。
昨日の疲れが取れていないのか、少し表情がかためでした。
カレッジでの授業はどんなの?大丈夫?という不安があるのかな? 
アメリカに来ているんだから、当然、英語の授業! 英語苦手・・・ ![]()
だけど、そんなのへっちゃら!だって通訳さんが訳してくれるんです![]()
それに、アメリカでの授業では、先生が授業をしてる最中でも、
学生が挙手して質問することがOK!!
初めはとまどっている様子でしたが、やってみると学生からの質問が多くって。、、、
先生が、「Nice question!」って言ってくださいました![]()

午後からは、妖怪をテーマに![]()
西洋と東洋における異質なものに対する接し方の違いと
そして、一旦、学校を出て依存症の方のカウンセリング施設に伺いました。
アメリカでの依存症の方と日本の依存症の方とのことが少しわかりました![]()

さらに、本日最後のイベント、ピアースカレッジの学生との文化交流会を楽しみました ![]()
本校の学生たちが大阪で準備したプログラムは随分好評だったようです。 
盛りだくさんの研修、お疲れサマ。明日も、講義に見学、頑張ろうね![]()
また、明日も海外研修の様子をお伝えします。
新着記事
-
2025.11.14
-
2025.11.12
-
2025.11.10
-
2025.11.10
-
2025.11.10
週間ランキングトップ5





