ブログ
海外研修3日目☆施設見学と文化交流
2018.4.25
みなさん こんにちは(๑>◡╹๑)
海外研修3日目の現地レポートです。
本日は朝から、米国海軍サンディエゴ医療センターの施設見学に行ってきました☆٩(。•ω<。)و

アメリカの海軍施設の中で1番大きな病院となっていて、
約6500人の従業員の方が働いておられるそうですΣ(‘ω’ノ)ノ
患者さんを見立てた模擬人形で、医師・看護師やコメディカルが
チーム一丸となって、患者さんのためにどのような治療が
最善かを話し合いながら処置を施したり、
医師が実際に手術の練習を行う器具を触らせていただけたり、
手術の練習を行う部屋に案内していただきましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

この写真は、患者さんの検体をより立体的に見れるiPodの
ようなもので、3Dで映すことが出来、拡大したり
部分的に切除したりも出来るそうです(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)

学生達は初めて見る場面も多かったので、とても喜んでいました(*°○°*)♡
日本の病院は、コーヒーショップが院内にある病院が
増加傾向ですが、海軍病院では院内に
施設見学の後は、大学に戻り現地で日本語を勉強している
本校からは、学生さんが3人、日本の紹介として日本の特徴や
伝統行事などを発表しました(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
そして、現地の学生さんからは、フィリピンの伝統文化のダンスを披露して下さいました(*^^*)

それから、日本でいう学童保育所に行き、折り紙やバルーン、
研修が全て終了してからは、アウトレットに行きお買い物をしましたヾ(o´∀`o)ノ♪
みんな、お買い物を楽しみにしてたので、大満足でした。
明日で大学での研修が終了になります(тωт。`)
現地の学生さん達と交流を図るのも明日で最後になりますので、
更にコミュニケーションを図っていきましょうねっ(*˘ᗜ˘*)
https://www.youtube.com/watch?v=5-W-buGcJTw
新着記事
-
2025.11.1
-
2025.10.30
-
2025.10.30
-
2025.10.28
-
2025.10.28
週間ランキングトップ5
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |















