ブログ
海外研修☆アメリカでの講義スタート
2019.11.14
アメリカでの海外研修に挑む医療心理科2年生いよいよピアスカレッジでの研修がスタートしました
初めに歓迎会とキャンパスツアー
![]()
大学の設備の大きさや充実ぶりも目を引きますが 細やかなサポートが印象的でした☆^∇゜) ちなみに・・・ 通訳が同行して随時日本語に翻訳しているので、英語が苦手な方もご安心くださいね
さて、続いての、大学での講義です
テーマは 「子供の虐待やPTSD(心的外傷後ストレス障害)について」 学生たちにとっても大変興味深いテーマかつ、 現地の大学の先生方が工夫を凝らして授業を進めてくださいました
![]()
![]()
昼食はハンバーガー
(^ー^* )
さすがアメリカw(*゚o゚*)w ボリュームがありましたが、美味しく頂きました
午後からは、施設見学です
残念ながら撮影はできませんが、 サポートの手厚さや実際のケースについてしっかり学びましたo(*^▽^*)o 学生たちも最後までよく集中していました
![]()
夕ご飯と買い物は、巨大アウトレットへ
ホッとしたのか、リラックスした様子で食事と買い物を楽しみました(^ー^* )フフ♪ 現地はやや寒く雨が降っていますが、室内の研修なので問題ありません
明日は、学生プレゼンと現地学生との交流会です(゚∇^*) 次回の研修リポートもお楽しみにo(*^▽^*)o~♪
□■関連ページ■□ 医療心理科 精神保健福祉士専攻 医療心理科 心理カウンセラー専攻 海外研修
新着記事
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28
2025.4.28