ブログ
言語聴覚士国家試験の願書作成までの道のり!
2022.11.9
現在、言語聴覚士学科(昼夜間部)では、 願書準備の真っ最中です今回は願書作成までの道のりをご紹介します(^^)/ ①養成校に学生分の願書が到着(10月) ②学生による願書作成 ③学校でのチェック(誤字、脱字は厳禁!) ④各養成校単位で出願(11月) 主な道のりは以上の①から④になります
学生自身が記入する願書書類は多くないのですが、 書き漏らしや書き間違えが生じることがあります。 書類に不備があると、 言語聴覚士の指定試験機関である医療推進財団に書類を再提出しなくてはなりません💦 その為、教員や事務スタッフによる入念なチェックが実施されます。 願書の出願が終われば、 いよいよ2月の国家試験までラストスパートです
今年も、全員合格を目標に頑張ります
![]()
![]()
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象) https://www.youtube.com/watch?v=eRdbKDx5mio
新着記事
-
2025.11.1
-
2025.10.30
-
2025.10.30
-
2025.10.28
-
2025.10.28
週間ランキングトップ5
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |



