ブログ
-
みなさん、こんにちは鍼灸美容学科・鍼灸師学科の中国研修を引率中の北田です さて、本日より解剖実習が始まりました 学生たちの中には色違いのお揃いのリュッ
2016.10.18
いざ中国研修へ みなさん、こんにちは教員の北田です 朝晩寒い今日この頃ですが、鍼灸美容学科・鍼灸師学科の2年生が10月16日より中国研修へ出発 という
2016.10.17
10月23日(日)に脊椎バイオメカニクスの第一人者青柴先生をお迎えし鍼灸師の為の勉強会を実施!
10月23日(日)午後1時00分~4時00分まで,大阪医療技術学園専門学校にて,脊椎バイオメカニクスの第一人者,青柴龍昇先生をお迎えし,業界セミナー〔
2016.10.14
医療秘書・情報学科,薬業科,医療心理科,言語聴覚士学科,鍼灸美容学科,臨床検査技師科,鍼灸師学科,専攻科,東洋医療技術教員養成学科
夏の暑さが一段落し、朝晩が涼しくなって秋らしくなってきましたね。 今日は鍼灸師が患者さんに対して行う特殊な診察方法【舌診】について説明します。 舌診
2016.10.6
この度、本校の専任教員である奈良先生が『鍼灸美容学』の共同執筆にて出版しました! 奈良先生の担当部分は,「伝統医学的な皮膚構造考察」で
2016.10.4
大阪医療技術学園専門学校では、筆記テストはもちろんのこと 定期的に実技のテスト、通称OSCE(オスキー)も行います。 ただ知識を詰め込むだけじゃなく
2016.10.2
「そうだったのか ゚+.( ・`д・´) ゚+.゚ オープンキャンパス」の巻
みなさんこんにちは!研修スタッフの此本です(*´꒳`*) 昨日・今日の二日間、オープンキャンパスにスタッフとして参加しました! 学生スタ
2016.9.11
医療秘書・情報学科,薬業科,医療心理科,言語聴覚士学科,鍼灸美容学科,臨床検査技師科,鍼灸師学科,専攻科,東洋医療技術教員養成学科
鍼灸師学科・鍼灸美容学科では、 1・2年生は実技試験、3年生は卒業試験があります また、3年生はOSCE(オスキー)という「仕事場でも通用する最低限
2016.9.7
毎日夜遅くまでリオオリンピックの放送があって寝不足が続いていませんか 選手たちの連日の活躍に大いに刺激を受け、暑さに負けず頑張っていきましょう~ &n
2016.8.21