ブログ
-
入学前プレスクール☆「話を聞いてくれている」という仕草というのは?
8月、入学前のプレスクールが実施されました プレスクールは、6・7月AO入試で既に認定されている方を対象にしたイベントで、 授業の先取りと
2022.9.3
-
ただいま夏休み真っただ中! ですが、今回は、その前に行った『卒業研究発表報告会』についてお伝えします! 最終学年となる3年生はグループで論
2022.8.22
-
今回は、医療心理科の授業の一部をご紹介します! 「支援者を目指す上で大切なこと」について、 ブレインストーミングといった方法を利用して、グ
2022.7.26
-
専門学校なので、基本的な時間割は学科・専攻ごとに決まっていますが、 医療心理科、医療秘書・情報学科、薬業科の1年次には 様々な科目から自由
2022.7.16
-
先日、特別講義に来ていただきました! お越しいただいた就労移行支援事業WithYou様は 精神疾患をお持ちの方などで、就職や社会生活で悩ん
2022.7.13
-
6月から実習がスタートしました 現場の学びを深めるため、まずは授業を通じてしっかりと準備を進めていきます これまでの授業の振り返り、実習に
2022.7.1
-
先日、大阪城公園で野外レクをやりました☆ 各ポイントにある問題やミッションをクリアしつつ、記念の写真をパシャリ。 その様子はこんな
2022.5.27
-
国立大学法人 山形大学・学術研究の先生が実施される 模擬授業に協力させていただくこととなり、 医療心理科の学生が 「ハラスメントとソ
2022.5.12
-
今回は医療心理科を代表するKさんをご紹介します 普段接する中でのKさんの印象は・・ 〇 しっかりしていていつもみんなの中心。しかも
2022.4.30