ブログ
- 
            
            医療心理科では2年生になると、 色彩心理学と福祉をかけあわせた『色彩福祉Ⓡ検定』 働く人の心を守る『メンタルヘルスマネジメント検定』 2021.12.27 
- 
            
            鍼灸美容学科では、2年生の後期から就職ガイダンスを定期的におこない就職の準備を始めます。 自己分析を行い、自分の長所を改めてまとめていく作業や 2021.12.26 
- 
            
            超難関資格「医療秘書技能検定1級」合格者6名中4名が本校学生! みなさん、こんにちは😃 メリークリスマス🎄🎁🎅 大寒波が押し寄せてるみたいなので、 風邪ひかないように、みなさん気をつけて下さいね🌟 2021.12.25 
- 
            
            医療心理科では2年生になると、 一般社団法人日本色彩環境福祉協会が主催する「色彩福祉検定3級」を受験します 色彩福祉は、色彩をツールにして 2021.12.24 
- 
            
            医療心理科2年生は、6月から7月にかけて学外実習があります。 実習での経験や学んだことを報告する場として、 1年生も参加し実習報告会を開催 2021.12.23 
- 
            
            言語聴覚士学科(昼間部)2年生は、年明けからの学外実習に向け 検査者、被検者、第三者視点で観察しながら、不十分なところを見つけては修正し 2021.12.22 
- 
            
            今回は医療心理科 心理カウンセラー専攻についてご紹介です。 こちらの専攻は、こんな魅力があります ◎専門学校ならでは!1年生からたくさんの 2021.12.22 
- 
            
            2015年度から、 『障害者週間』 が出来たことをきっかけに、 様々な障がいや障がい者を取り巻く課題について理解と認識を深めるため、 作文 2021.12.21 
- 
            
            大阪医療技術学園専門学校では、 土曜日・日曜日にオープンキャンパスを実施しています! 鍼灸美容学科1年生の実習として、オープンキャンパスや 2021.12.20 

 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      



