ブログ
- 
            
            大阪府臨床検査技師会が主催する 「大臨技セミナー」に、 本校 臨床検査技師科2年生が参加しました🙋✨ この「大臨技セミナー」は、 2025.8.5 
- 
            
            キレイも資格もぜんぶ欲しい!✨鍼灸美容学科レポート📖🌼【2025年7月号】 こんにちは!☀️ 夏本番、気温もテンションもMAXな7月✨🔥 鍼灸美容学科から、 今月は 「国家試験対策・第4回模擬 2025.8.5 
- 
            
            【未来の医療を支える仕事を体感🏢IT企業へ職場見学】☺️🔍|医療秘書・情報学科 こんにちは 医療秘書・情報学科です✋ 今回は、医療秘書・情報学科の医療SE職を希望している1年生と 来年、本校に入学予定の高校生を対象 2025.8.2 
- 
            
            ミス・パリ✨〚エステ認定資格試験〛特別対策授業🎀|鍼灸美容学科 みなさん こんにちは! 鍼灸美容学科2年生の授業の様子をシェアします🥰 8月18日からのミス・パリでの エステ認定資格試験に向けての特別対策 2025.8.2 
- 
            
            企業研修で検査現場のリアルを学んでいます🔬💛|臨床検査技師科 臨床検査技師になるためには、病院で研修を行う臨地実習が必須です🥼✨ 大阪医療技術学園専門学校の臨地実習のカリキュラムには、 将来【検査センター 2025.7.31 
- 
            
            【オープンキャンパス】🌈学スタのみんなが大活躍🙌|医療秘書・情報学科 高校生も夏休みに入り 医療秘書・情報学科でも オープンキャンパスの参加者が増えてきてます😊💡 そこで活躍してくれているのが、学生スタッフのみ 2025.7.28 
- 
            
            たまには息抜きも必要だね🌈オフの時間を満喫中の学生さんたち🥰|医療秘書・情報学科 今日は学生さんのオフの様子をお知らせするねー😉✨ 医療秘書・情報学科では 1年生の前期はまだコースが決まっていないんだけど 後期からいよいよ 2025.7.26 
- 
            
            社会人必見!アルバイトしながら言語聴覚士になる!!②│言語聴覚士学科(昼夜間部) みなさん、こんにちは 前回は『アルバイトをしながら学ぶことのメリット』についてお伝えしましたが 今回は『アルバイトしながら言語聴覚士を目指 2025.7.23 
- 
            
            みなさんこんにちは😉 先日、鍼灸美容学科では 1年生前期・2年生後期から引き続いて実施してきた 臨床実習Ⅳの総まとめとして、3年生同士の治療 2025.7.19 
- 
            
            「私って何に向いてるの?😳」大阪医療技術学園専門学校の心理学の先生に聞いてみた!💕🌈|医療心理科編 みなさん、こんにちは👧 大阪医療技術学園専門学校 事務局スタッフが 高校生のみなさんも気になる質問を、 医療心理 2025.7.16 

 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      



