ブログ
看護師と迷っている方、必見!6/27,28に言語聴覚士から話を聞こう♪
医療秘書・情報学科/薬業科/医療心理科/言語聴覚士学科/鍼灸美容学科/臨床検査技師科/鍼灸師学科/専攻科/東洋医療技術教員養成学科
2015.6.18
みなさん、こんにちは!
最近本校のオープンキャンパスやお問い合わせでも、
看護師と言語聴覚士、どちらにしようか迷っている方の相談も多く感じます。
きたる、6月末の土日は、看護師や言語聴覚士と迷っているかたも
必見のイベントを準備しました
6月27日(土)10:00~12:30と14:00~16:30のオープンキャンパスに
関西リハビリテーション病院で活躍している言語聴覚士の福田さんが来校
関西リハビリテーション病院は、リハビリテーションの専門病院として、
先端的なリハビリテーション技術も積極的に取り入れており、
学会発表や研修も盛んな病院です。
また、
6月28日(日)10:00~12:30のオープンキャンパスに、
本校の卒業生で、
淀川キリスト教病院で活躍している言語聴覚士の藤本さんが来校
淀川キリスト教病院は、創立60周年を迎える歴史ある病院で、
ベッド数630床の総合病院で、テレビや新聞でも末期のガン患者様への対応などで、
注目を集めている病院です。
福田さんと藤本さんは言語聴覚士として働いて、2年目。
言語聴覚士としての仕事にもようやく慣れてきました。
一日のスケジュールは?
仕事のやりがいは?
大変なところは?
などなど、言語聴覚士にいろいろ聞いてみましょう!
あなたの夢に一歩近づけるチャンスです!
新着記事
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18
-
2025.3.15
2025.3.12