ブログ
医薬品の安心・安全を守る!\(‘ω’ )/品質管理職で内定!
2015.8.25
みなさん、こんにちは。
薬業科教員 佐藤から内定速報です( ・`ω・´)
医薬品分析専攻(新:医薬・食品分析専攻)の本田さんが
福田龍株式会社に内定をいただきました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
(↑ 分析実習中の本田さん ↑)
福田龍株式会社は、漢方薬やハーブなどの輸入・製造・販売をしておられます!
本田さんは、「品質管理」という分析技術が求められる職種で採用されました
こちらの会社では薬剤師を採用される場合が多いとのことですが、
本田さんの能力の高さが内定につながりました!
「優秀な学生を紹介していただき、ありがとうございます!」と、
人事の方からお褒めいただきました(✽ ゚д゚ ✽)
ここで、本田さんにインタビューをしてみましょう(゚◇゚*)
Q.なぜ医薬品業界に興味を持ったのですか?
中学生のときに、ドラッグストアで扱う医薬品の種類の多さと、
小さなカプセル・錠剤が、身体に大きな影響を与えることに感動したことがきっかけです
そこから医薬品について学べる学校を調べていく中で、
大阪医療技術学園専門学校の薬業科に辿りつきましたღ❤ღ´ェ`*)
Q.内定をいただくために、1番頑張ったことは?
面接練習です
先生に何度も面接練習をして頂いたおかげで、
本番の面接では、自信を持って答えることができました(ฅ’ω’ฅ)
面接練習の際には、他の学科のメンバーも一緒にいて、
まるで本番の面接ような、緊張感がある空気にも事前に触れることができてよかったです
Q.就職先では、どんな風に活躍したいですか?
品質管理職なので、製品を安心・安全に使って頂けるように、
丁寧で速やかな仕事をすることはもちろん、
職場で「本田さんが就職してくれてよかった!」と思われる人になりたいです(p*・ω・)p
.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:
就職活動中には、いくつかの会社にお伺いして、
実際に使用している分析機器の施設を見学させていただく機会もありますが、それを
「普段は見れない・出来ないことを体験することができて、就職活動って楽しい!」
と、ポジティブに就職活動を捉えていた、とってもステキな本田さん(*’∀’人)
ますます大きく羽ばたいていく本田さんに、これからも目が離せません
本田さんのように、分析や実験のお仕事に興味のある方は、
ぜひ薬業科のオープンキャンパスにお越しくださいねヾ(❀╹◡╹)ノ゙
新着記事
-
2025.3.21
-
2025.3.21
-
2025.3.18
-
2025.3.15
2025.3.12