ブログ
はじめまして! その2(在学編)
2024.7.3
今年度より、 言語聴覚士学科昼夜間部の専任講師として入職した、小坂
です
今回は、在学中のことを中心に自己紹介をしたいと思います
![]()
前回のブログ
にも書きましたが、自分自身が言語昼夜間部の卒業生であり 2期生としてこの学校に在籍していました
当時は、午前中に
仕事
をして、仕事が終わったら学校の
図書室
に行き、 夕方まで
自習
をして、授業に臨む
といった生活をしていました
なので、教室はもちろん図書室も、個人的にはすごく思い出深い場所でした
![]()
教員として久しぶりに
教室
や
図書室
に行った時は、 当時と様子もあまり変わっていなかったのもあって、すごく懐かしかったです
在学中は、言語聴覚士についての学びを深める嬉しさをすごく感じながらも 学習することは多く、
仕事
と
学生生活
の両立は やっぱり大変だなと思うこともありました
また、2年間という長い様で短い期間の中だったので、 生活の中で学習に充てる時間を作るということが すごく
大事
だった気がします
ただ、そういった時間だけでなく
気分転換
も挟みながら、 ONとOFFを使い分けることも、忘れない様にしていました
そんなバランスの中、勉強や実習を通して、時には
苦しい
こともありましたが、 教員の先生からのサポートはもちろん、
クラスメイト
の存在も大きかったです
大変な時は、みんなで
協力
し合い、助け合ってやってきたことも、 ものすごく励みになっていたと思います
在学中は、楽しいことも大変だったこともたくさんありましたが、 今振り返ると、とても大きな2年間でした
そして、今度は
教員
として、 今の学生の皆さんにも
充実
した2年間を過ごしてもらえる様、 いろんな形でサポートしていけたらと思っています
一緒に、頑張っていきましょう
□■□■ 言語聴覚士学科 紹介ページ □■□■
昼夜間部 2年制(大卒者対象)
新着記事
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28
2025.4.28