ブログ
総合病院に続々内定!(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
2015.9.20
皆さん、こんにちは臨床検査技師科では総合病院に続々と就職内定しています
今日はその一部を紹介させていただきます
舟谷さんは東大阪市立総合病院に内定しました。 *:・゚\(゚▽゚*)
東大阪市立総合病院は、中核病院として、 地域がん診療連携拠点病院、エイズ拠点病院、内科・小児科救急指定病院の認定とともに、 緊急事態における災害等対応病院として、地域の皆さんをサポートしている病院です。
舟谷さんの喜びの声
地元の病院なので以前からよく知っている病院でした。 病院実習でご指導をうけていく中で、ぜひ就職したいと思うようになりました。 内定を頂いて本当に嬉しいです。 卒業したら病院実習でお世話になった先生方の教えをより着実に身につけ、 自分の仕事の分野だけではなく様々な視点でみることのできる臨床検査技師になりたいと思います。 次に石塚さんは、大阪府済生会野江病院に内定しました。 *:・゚\(゚▽゚*)
済生会グループは全国に79の病院をもつ100年の歴史をもつ国内最大級の病院です。 その中で野江病院は、地域医療支援病院、大阪府がん診療拠点病院、厚労省臨床研修病院(管理型)で 400病床数の一般急性期病院です。 多くの高性能な最新医療機器を駆使して、30診療科が広範な疾患領域の急性期治療を施行しています。
石塚さんの喜びの声
病院実習と就職活動の両立で、大変でしたが、ぜひ就職したい病院だったので頑張りました。 内定が決まって本当に嬉しいです。 今後は国家試験に向けて頑張りたいと思います。 将来は血液認定資格を取得して血液検査に関して病院での第一人者になりたいと 思っています。 次に、道井さんは和泉市立病院に内定しました。 *:・゚\(゚▽゚*)
和泉市立病院は、51年の歴史をもつ総合病院で、昨年、医療法人徳洲会と連携して、 公設民営の病院となりました。 平成30年には新病院を設置する予定です。
道井さんの喜びの声
検査室を見学させていただき、臨床検査技師の先生方の熱意に感激し、 ぜひここで働きたいと思いました。 内定をいただいて本当に嬉しいです。 医療従事者や患者さんから頼られるような臨床検査技師になりたいと思い ます。 このように、人気の総合病院にも続々と内定しています今後とも、どんどん報告していきますので、 ご期待ください
臨床検査技師科に興味のある方はコチラから
タグ
新着記事
-
2023.9.14
-
2023.9.13
-
2023.9.6
-
2023.9.5
-
2023.9.4
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |