ブログ
アメリカ海外研修レポート~PARTⅣ~
2015.9.30
みなさんさん、こんにちは言語聴覚士学科2年生のアメリカ海外研修の様子~第4弾
前回までの様子は↓をクリックしてくださいね。 アメリカ海外研修レポート~PARTⅠ~ アメリカ海外研修レポート~PARTⅡ~ アメリカ海外研修レポート~PARTⅢ~
4日目、ホテルロビーで記念撮影今日もはりきって行こぉ~
![]()
こちらの気温は例年より暑いらしく、ミネラルウォーターを各自で持参。 脱水を起こさないように、水分補給に気をつけながら、授業に挑んでいます。
大学の講義では、グループで症例について問題点を検討したり、訓練法を練習したりしました。 グループで話し合うことでいろんな意見を吸収することができました。 一人では考えつかないようなことに気づくクラスメイトもいました今回の海外研修では、物事を幅広く考えることを学んでいます。 初日はなかなか質問ができなかった学生ですが、 講義3日目ともなると質問や意見もたくさん発言できるようになってきました。
今冬には長期の学外実習を控えています。 学生たちは日々、成長しています
夜はホテルに戻って修了式。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大学の先生や学生さんと楽しいひと時を一緒に過ごせました
レッドランズ大学の先生との記念撮影
![]()
レッドランズ大学の学生さんとも記念撮影
![]()
学生たちは、レッドランズ大学の先生方や学生さんたちに、 お礼の歌を気持ちを込めて歌いました。
海外研修もいよいよ大詰め
たくさんの思い出と、かけがいのない仲間との絆を深めていきましょうね
次回、海外研修報告もお楽しみに
言語聴覚士学科に興味のある方はコチラから
新着記事
-
2025.5.3
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28