ブログ
アメリカ海外研修REPORT③
2015.10.8
みなさん、こんにちは 臨床検査技師科2年生の海外研修報告第3弾 前回の様子についてはコチラ↓をクリックしてくださいね アメリカ海外研修REPORT①
アメリカ海外研修REPORT② 研修2日目は、シアトルにある医療施設の見学を行いました 初めにグループ・ヘルスの検査ラボを見学しました。 この施設は、シアトル近郊の医療施設から集められた検査を集中的に 行っている大規模な検査センターです。 日本と一番大きく異なる点は、検査室内が非常に広く、多数の検査機器があることです。 学生はその規模の大きさに驚きながらも、職員の方々の説明を熱心に聴いていました 次に、シアトル・キャンサー・ケア・アライアンスを見学しました この病院は世界でも有数のがんセンターであり、その病理検査室内を見学しました。 病理検査とは、患者さんから採取された組織の一部を、顕微鏡で観察し、癌の有無を検査します。 日本ではあまり使用されていない機器も見ることができ、学生にとって有意義な見学となりました シアトルの医療施設の見学を通して、日本と規模の違いはあるものの、 臨床検査技師の役割や業務は、日本と同じであると認識することができました。 あらめて臨床検査技師のやりがいをみんな感じることができました。 毎日が新たな発見の連続の海外研修 次回の報告もお楽しみに 臨床検査技師科に興味のある方はコチラから
新着記事
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26
-
2024.12.26
-
2024.12.25