ブログ
【症例報告会】学外実習での経験を共有!
2015.11.5
みなさん、こんにちは
先日、言語聴覚士学科昼間部3年生が病院実習での、
患者さんの症例について、発表を行いました。
一人ひとりの顔や性格が違うように、
患者さん一人ひとりの症状も、病名によって傾向性はあるものの、
それぞれ異なっています。
教科書に載っていないようなケースもたくさんあります。
学生たちはそれぞれの病院で経験したことを、
振り返り、発表することによって、自分自身でさらに理解を深め事ができました。
そして、様々な症例を知ることによって、学生たちの数多くの経験を
共有することができます。
3年生からのコメント
実際に、臨床の現場を経験することによって、
将来の自分を実感することができました。
発表はめちゃめちゃ緊張しましたが、
自分自身を見つめ直せるいい機会でした。
卒業までに、吸収できることをいっぱい吸収して、
言語聴覚士として頑張っていきたいです!
この症例発表会は、言語聴覚士学科昼間部2年生の学生さんたちも、
一緒に参加したので、1年後の自分をより具体的にすることができました。
2年生からのコメント
1年後、自分たちがあんなスゴイことができるようになっているなんて、
信じられない気持ちでいっぱいですが、
頑張って、先輩のようになりたいです!
次は来年2月にある国家試験!
今後も、いろんなことを吸収して、さらに成長していきましょうね
タグ
新着記事
-
2023.6.2
-
2023.6.1
-
2023.5.31
-
2023.5.30
-
2023.5.29