ブログ
2年生のためのOB・OG会💪
2024.12.9
いつも言語聴覚士学科のブログを 読んでいただきありがとうございます 今回は2年生を対象に実施したOB・OG会の様子をお伝えします! 2年次は ・1か月間の「臨床実習」 ・3年次に本格化する「就職活動の準備」、 ・「国家試験合格」に向けての勉強など… これらに加えて、もちろん ・普段の授業、復習予習、定期試験に向けた勉強も必要です その時期を過ごす中で、 「実習に向けてどのように準備を進めればいいんだろう」 「就職活動をする上で何が大切なんだろう」 「効率的な勉強法や国家試験の勉強法を知りたいんだけど…」 など、悩んでいる2年生も多くいます ならば経験者の話を聞かせてもらいましょう!ということで、 卒業生に来校してもらい話を聞かせてもらいました👏 今回のOB・OG会は2名の卒業生が参加してくれました 2人とも卒業後は言語聴覚士として日々、臨床業務に臨んでいます 学生時代とは打って変わって立派になられています OB・OGの2人には2年生から事前に聞いていた質問にお答えいただきました✅ ★実習で大切なこと ★就職活動の進め方や優先順位のつけ方 ★日々の勉強や国家試験合格に向けた勉強のスケジュールの立て方やおススメの教材などなど とても実践的な話をしてくれました 2年生達は集中して卒業生の話を聞いていました!! しっかりメモもとっていましたよ✨ 最後はOB・OGの2人から激励のお言葉をいただき終了~ とても有意義な機会になりました。 本当にありがとうございました(≧▽≦) 2年生のみなさん!卒業生に聞かせてもらったことを 今後の実習や就職活動に活かしてくださいね勉強もしっかりと💪
□■□■ 言語聴覚士学科 紹介ページ ■□■□ 昼間部 3年制(高卒者対象)
新着記事
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26
-
2024.12.26
-
2024.12.25