ブログ
アクティブラーニングとは?~教員も頑張ります~
医療秘書・情報学科/薬業科/医療心理科/言語聴覚士学科/鍼灸美容学科/臨床検査技師科/鍼灸師学科/専攻科/東洋医療技術教員養成学科
2016.2.10
大阪医療技術学園専門学校では、
専門知識・国家試験対策・マナー教育・キャリア教育など、
学生さんたちが専門職に就くために必要な教育を行っています(`・ω・´)b
今日は、教員たちが教育のスキルをさらに上げるため、
文部科学省委託『アクティブ・ラーニング型授業の手法と力を伸ばす授業設計』に参加しました。
講師は河合塾教育研究部・KEIアドバンスの堀上先生と藤巻先生
『アクティブ・ラーニング』とは、学生さんたちが能動的、主体的に学ぶことで、
専門職者として必要なスキルや専門的な知識を身につけることができる、今注目の教授法です
というわけで
普段は教壇に立つ教員が、学生になりきって
講師の授業を受け、ワークや意見交換、1日かけてみっちり学びました!
このように我々教員も日々研鑽を積み、学生さんたちを応援していますo(・ω・´o)
そんな大阪医療技術学園専門学校の教員に会えるオープンキャンパス!
新着記事
-
2023.11.27
-
2023.11.22
-
2023.11.21
-
2023.11.20
-
2023.11.17
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |