ブログ
突撃!池田のええとこレポート(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ第一弾☆
2016.4.18
みなさん、こんにちは!!
春から大阪医療技術学園専門学校にやってきた、新入職員の池田です(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
これから 本校のええとこ をどんどんアップしていきます!!
では、さっそく第一弾(*^∀^)人(^∀^*)!!
本校がある東天満・春の名物といえば!!
造幣局 桜の通り抜け ~夜桜~
2016年4月8日~14日に実施されており、その賑わいをレポートします
※すでに今年度分は終了しています。
満開の桜!! さむーい強風も忘れてしまえました
私が訪れたこの日は来場者数なんと10万人越え!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
友達や家族づれで賑やか
大川沿いに毛馬橋から天満橋にかけて、
毛馬桜之宮公園の西側に造幣局に沿って
屋台が並んでいるのでお祭り気分も味わえます
何千本とある桜の中でおすすめしたいのがこちら!
「 祇王寺祇女桜(ぎおうじぎじょざくら) 」
この桜の周りだけ、桜餅の香りがします(✿ฺ´∀`✿ฺ)
京阪天満橋駅近くでも桜餅やさんがたくさん!
目に、鼻に、胃袋に、美味しい季節です
2017年パンフレット P66「大阪ええとこ紹介」で
造幣局など学校まわりのおすすめポイントをお知らせ中(〃^∇^)★
パンフレットの取り寄せはこちらをクリック!(>ω・)ノ
新着記事
-
2025.1.24
-
2025.1.21
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10