大阪医療技術学園専門学校 | 医療・福祉・心理の専門学校

ブログ

血液センターってどんなところ??いざ潜入!ヾ(*´∀`*)ノ

臨床検査技師科

2016.9.6

臨床検査技師科 教員の駒井です

臨床検査技師の仕事の代表的なものに血液型検査があります!

輸血の際に、血液型を間違うと患者様の命を危険にさらしてしまいます

だから、血液型検査はとても大事なのです

 

先日、臨床検査技師科の2年生が

日本赤十字社近畿ブロック血液センターを見学しました!

ここでは、近畿地方で献血された血液を検査・製剤し、

医療機関の患者さまへお届けするまでを行う施設となっています。

写真1

今回、輸血移植検査学の授業の一環として、

輸血する血液がどのように製造されているか学びに行きました

 

まずは、輸血で使う血液製剤について講義v(。・ω・。)ィェィ♪

 写真2

そして、いざっ ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

輸血製剤の検査フロアと製剤製造フロアを見学!

ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

 

 検査器具・製造器具がずらり!

<検査作業室>

献血で集めた血液はまずここに運ばれます

 

ここで血液型の検査を行い、感染症等になっていないかの血液の安全性を確保します。

 写真4

<製剤業務室>

ここで、輸血の際の血液パックをつくります。パックになったあとの保存管理もこちらで行われています。

 写真3

学生さんたちは各フロアのお仕事内容の説明を聞き入っています(●*Oωu`艸

写真5

写真7

 

学生さんたちが座っているソファをよく見てみると・・・・

なんと!赤血球白血球をイメージしたソファ(o゚д゚o)゚! 座り心地抜群です

写真6

 見学通路や階段にも展示物などいろいろな工夫があり、楽しめます

たとえば こちら↓↓↓(b^U^)b

 写真8

日本で一番多い血液型はA型! これは聞いたことがある人も多そうですね

ペルー(インディオ)の血液型は みんなO型!!! びっくりですね!

 

 最後は、1階のフロアで

輸血の歴史や日本赤十字社の歴史の解説 をしていただきました~

写真9

 血液センターで見学し、輸血製剤の製造に関わる臨床検査技師にお会いすることができました

授業で聞いた内容と仕事内容が一致して、働くイメージができるようになったのではないでしょうか(*UωU艸)

これからも医療現場や医療センターを見学して職業観を深めていきましょうね!

 

日本赤十字社近畿ブロック血液センターの皆様、お忙しい中長時間にわたりご説明ありがとうございました!!

 

 

大阪医療技術学園専門学校の臨床検査技師が気になる方はコチラ↓

臨床検査技師科の詳しいページこちら

オープンキャンパスのご予こちら

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot