ブログ

薬学部に入ったけど、卒業が見えないあなたへ『新たな選択肢』🔍✨|薬業科

薬業科

2025.7.1

薬学部に入ったけど、卒業が見えないあなたへ専門学校への再進学」という、もう一つの道🌳

薬学部に入学した当初は、
「薬剤師になりたい」
「医療の世界で人の役に立ちたい」そんな夢や情熱があったと思います🔥
でも今、さまざまな理由で「このまま卒業できないかもしれない…」と悩んでいませんか?

もしそうなら、専門学校への再進学という新しい選択肢も視野に入れてみてください!

🌀「辞める=失敗」ではない

大学をやめる、という選択はとても勇気がいりますよね。
でも、それは逃げではなく「自分の人生を見つめ直す」大切なプロセスです。
環境が合わなかった、学び方にギャップがあった
——それは誰にでも起こること。大事なのは、立ち止まってから、どう進むかです

 専門学校という選択肢 

大阪医療技術学園専門学校 薬業科では、
2年実践的なスキルを学び、医薬品関連の仕事に就くことが可能です💊
薬学部で培った知識は決して無駄になりません!
むしろ、以下のような分野で強みになります。

 製薬会社の製造・品質管理部門
 治験・臨床開発のサポート職
医薬品販売や登録販売者の道
 調剤事務や調剤薬局で働く道

専門学校には、再進学をした人や社会人経験者も多く、
あなたと似たような経験をしてきた仲間がたくさんいますので、心配はいりません


⏰ タイムロスじゃない、キャリアの再構築

「せっかくここまで来たのに…」と思うかもしれません。
でも、今だからこそ見えることもあります!
自分の得意・不得意を理解した上で、再スタートを切ることは、大きな強みになります

🗣 実際の声

👧(20代女性)
「薬学部3年で中退。
気持ちを切り替えて大阪医療技術学園専門学校 薬業科に再進学。
今は製薬会社の品質管理部門で働いています。
遠回りに見えるけど、あの決断がなければ今の私はいません☺️
🌱 大学を諦めた先に、あなたらしい未来がある

大切なのは“卒業”という形よりも、あなたがどんな人生を送りたいか
薬学部で学んだ日々は、決してムダにはなりません!
そして再出発の道は、専門学校という形で、あなたを待っているかもしれません

 

 

 

□■□■ 学科紹介ページ ■□■□

医薬品・化粧品・食品メーカーでの実験・研究・開発のプロを目指す「分析専攻」

ドラッグストア・調剤薬局での販売・相談のプロを目指す「販売専攻」

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot