ブログ
大阪薬科大学で授業!!
2017.6.19
みなさん こんにちは 毎日 熱い日が続いていますね先日 薬業科1年生が 大阪 高槻市にある大阪薬科大学の薬用植物園へ見学に行ってきました
![]()
昨年のブログは>>こちら<< 薬用植物園には、1000種を超える植物が植栽されており、 また温室やビニールハウスが設置されているので、 季節を問わず様々な薬用植物を身近に観察することができます。・゚・(ノ∀`)・゚・。 大阪薬科大学の谷口教授より薬用植物について説明して頂きました。 最初は緊張気味の学生たち、この距離感。。。
![]()
しかし数分後にはしかっりと話が聞ける距離に。。。
![]()
![]()
ノートに書きとめたり、スマホで写真を撮ったり調べたりと熱心に取り組んでいました。 薬草を実際に見て、触れて、嗅いで、食べてと五感を刺激され良い授業になり、 これからの授業の知識にとても役立つことができましたv(*´∀`*)v
熱中症など体調不良者もなく無事に終わり良かったですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
薬業科に興味のある方はオープンキャンパスにお越しください。 詳しくは>>こちら<<