ブログ
【月刊 俺の事務】男子必見!男子向け新専攻誕生!!
2017.9.1
みなさん、こんにちは。
医療秘書・情報学科 診療情報管理士専攻
学科長の松田です。
ビッグニュースがあります!!
医療秘書・情報学科に新しい専攻が誕生しました!
ITの知識・技術で医療現場を支えたい人にオススメな専攻!
その新専攻名は、
医療ICT専攻です!!
この専攻では、診療情報管理士などの医療事務系資格に加え
医療情報技師という資格取得を目指します!
なぜなら、
すでに大病院から、「この資格を持った男性がほしい!!」と
本校にたくさんのお声をいただいています!
医療情報技師は 医療知識のあるIT技術者です。
近年、大きな病院ではICT化が進んでいます。
電子カルテや予約システムなど、世界の病院でICT化は当たり前です。
ですが、日本の病院でITの知識を持っているスタッフの方は、まだほとんどいません。
本校では、大病院やシステム関係の企業の方からのご要望にお答えして、
今まさに必要とされている人材を、この新専攻で養成することになりました。
ITの知識に詳しいドクターや看護師の方は少ないので、
そこを医療情報技師というプロがサポートしていきます。
このように、医療情報技師は他の医療従事者の方と対等に仕事をしていきます。
もちろん医療従事者だけではなく、予約がスムーズにできるようにプログラムすることで、
患者さんの待ち時間を減らすなど、患者さんの負担も軽減することができます。
授業では、すでに診療情報管理士専攻の男子学生が学んでいるような授業に加え
医療情報技師に必要な授業、試験対策、また病院実習などのカリキュラムを実施します。
パソコン・IT技術の授業や
医学や情報関係の授業など
ITの技術で、病院のスタッフや患者さんをサポートしていきたい!と思う方、
どんな資格なの?とりあえず知りたいだけ!という方も
まずは本校のオープンキャンパスで医療情報技師のことを知ってください!
新着記事
-
2023.11.27
-
2023.11.22
-
2023.11.21
-
2023.11.20
-
2023.11.17
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |