ブログ
いろいろなお灸にチャレンジ!
2018.8.17
みなさん こんにちは(^▽^)/ 鍼灸師学科1年生が、授業の中でいつもと違ういろいろなお灸にチャレンジしました今回は、その様子を紹介します(^○^) いつもは、米粒くらい5ミリ以下の大きさのお灸をつくる練習をしていますが、 今日は特別に1cmくらいの大きいお灸にチャレンジ
皮膚の上に直接お灸を置かず、 しょうが、にんにく、塩などの上にお灸を置く「隔物灸」を行いましたヽ(*^^*)ノ まずは 塩 でチャレンジ(*´∇`*)
![]()
続いて、手に「にんにく」、腰には「にんじん」で試しました(*゚▽゚)ノ☆キモチヨイ。。
他にも「アロエ」を持ってきた学生も。。。ヾ(=^▽^=)ノ
![]()
そして、「箱」を使ってのお灸も行いましたo(*^▽^*)o~♪また、気をめぐらせて視力回復にとても良いので 「目」にもお灸を。。。 まぶたは皮膚が薄く、直接お灸はできないので、先生オリジナルのやり方です
![]()
![]()
今回 いろいろなお灸にチャレンジしました。 実際に体験し、楽しみながら実技の練習ができましたオープンキャンパスでも楽しい体験メニューを用意してますので 是非 ご参加お待ちしておりますo(*^▽^*)o
オープンキャンパスの詳細&予約はこちら
タグ
新着記事
-
2023.9.14
-
2023.9.13
-
2023.9.6
-
2023.9.5
-
2023.9.4
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |