大阪医療技術学園専門学校 | 医療・福祉・心理の専門学校

ブログ

言語聴覚士と看護師の違い~どちらが自分に向いてるかな?~

言語聴覚士学科

2019.7.29

みなさん、こんにちは

いつも言語聴覚士学科のブログを

読んでいただきありがとうございます


今回は(◍•ᗜ•́)✧
言語聴覚士看護師の違いをご紹介します



まず、働く場所は、言語聴覚士看護師ともに

病院や診療所などの医療機関が最も多いです。



次に業務内容について

言語聴覚士コミュニケーション機能や摂食嚥下(食べること)機能が

低下した方々に対するリハビリテーションを行います

専門的な知識や技術を発揮して患者さんに関わっていきます。


看護師患者さんの心身を全般的にサポート

医師の診察や治療の補助を行います。

患者さんに対して様々な点から支援していきます。



続いて勤務時間言語聴覚士は定時(例.8:3017:30など)がほとんどです。

看護師は3交代制を取っている勤務先が多く、夜勤もあったりします。

(例.日勤 8:0016:45、準夜勤 16:0024:45、深夜勤 24:008:45仕事をする上ではやりがいも大事ですよね

それぞれのやりがいについては一言では言い表せませんし

たくさんあるのですが、その中でも代表的なものを取り上げると…

言語聴覚士のやりがいは、

患者さんのコミュニケーション機能や摂食嚥下機能が

リハビリで改善がみられた際に達成感が得られます。

自分が関わったことで患者さんの力が上がると嬉しいですよね

看護師のやりがいは

患者さんやご家族の役に立っているという実感が得られたときに

やりがいを感じることが多いようです



以上、簡単な比較ですが、当然それぞれの特色があって

どちらが良いというものではありません(๑́•∀•๑̀)

これから進路を決める方はじっくりと

様々な職業の特徴を考えてみてくださいね



言語聴覚士専門的に患者さんにアプローチをしていく

他の医療職とチームを組んで働く

患者さんの機能が向上すると達成感が得られる

残業がなく働きやすい

など、とてもやりがいのある魅力溢れる仕事です



言語聴覚士について、興味を持たれた方は

是非本校のオープンキャンパスにも参加してみてくださいね。



今回のブログが少しでも

皆さんの進路選びの参考になったら嬉しいです✧︎*。( ´∩︎•͈ω•͈∩︎` )✧︎*。


■□学科紹介□■
言語聴覚士学科(昼間部3年制)※高校・短大卒業(見込)対象

言語聴覚士学科(昼夜間部2年制)※4年制大学卒業(見込)対象
 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot