ブログ
難関!診療報酬請求事務能力認定試験に挑戦☆
2019.12.16
みなさん、こんにちは(* ॑꒳ ॑*) 12月に入って、急激に冷え込んできましたね( ⑉¯ །། ¯⑉ ) 各地でインフルエンザも流行してきてるみたいですので、マスクをしたり手洗いうがいを しっかりとして、みなさん予防していきましょうね(*´°`*) さてさて、今回は学生さんの検定試験のご報告です₍•͈ᴗ•͈₎ 医療秘書・情報学科では年に2回検定シーズンが到来しますが、 今回は医療事務の検定の中でも難易度がかなり高いと言われている “診療報酬請求事務能力認定試験(=レセプトの認定試験) が行われました(ง`0´)ง 基本的に学内で検定試験を受験することが多いのですが、 このレセプトの認定試験は、実際に医療機関で働いていらっしゃる方も 沢山受験される検定になりますので、 今回は大阪商業大学で行われました( *´꒳`*)੭⁾⁾ 1年生は4月に入学して、約8ヶ月程しか経過していませんが、 この難易度の高い検定試験に挑みます\\\\ ٩( 'ω' )و //// 早めに集合したので、中庭でlunchしてました(o ̄ー ̄o) ムフフ 先生からメッセージ入りのチョコレートを受け取り、いざ検定試験に挑みます(*ฅ´ω`ฅ*) 今まで頑張ってきた成果が発揮できますように‼️ みんな頑張れーᕦ(ò_óˇ)ᕤ 結果は約2ヶ月かかりますので、 結果がでましたらまたご報告させていただきますので、お楽しみにっ( •̤ᴗ•̤ ) □■学科紹介ページ□■ 医療秘書・情報学科 病院事務専攻<2年制> 医療秘書・情報学科 医療ICT専攻<2+1年制>
新着記事
-
2025.1.24
-
2025.1.21
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10