ブログ
こだわり満載!国家試験対策講座
2019.12.27
皆さん、こんにちは 今日は国家試験を目前に控えた 言語聴覚士学科(昼夜間部)2年生が受講している 国家試験対策授業の担当教員ついてご紹介します 実は、担当教員は3パターンに分かれています ①専任教員 普段の学生の姿をいつも見ているのが強み 個々の学生を考慮した授業・補講を展開します ②外部講師 現場でご活躍中の医師や言語聴覚士をはじめ、 その分野のエキスパートをお呼びし 「ここだけは外せない!」というポイントを押さえた 授業をお願いしています(⁎˃ᴗ˂⁎) そして最後は・・・ ③卒業生 卒業生は本校昼夜間部のカリキュラムを体験的に熟知しており より学生のみなさんのウィークポイントにあわせた 効果的なサポートを行えます(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾ その中でも今年は、聴覚分野でご活躍中の卒業生をお呼びしました=͟͟͞͞( •̀д•́))) なぜ、聴覚分野なのか? それは国家試験に出題される問題数が多いことに加え 科目の特性上、横断的な学びを行うことができるので 大幅な得点UPが望めるからです このように、本校では国家試験本番に向けて、 様々な方からのサポートを受けながら、勉強に取り組んでいます。 残り2か月弱の期間も、学生と教員が一丸となって頑張っていきましょう □■学科紹介ページ□■ 言語聴覚士学科 昼間部(高卒者対象) 言語聴覚士学科 昼夜間部(大卒者対象)
新着記事
-
2025.1.21
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10
-
2024.12.27