ブログ
医師事務作業補助者として働く卒業生
2021.1.7
今週後半より、一段と寒さが厳しくなります(((=_=)))ブルブル 皆さん 体調管理に気を付けてくださいねさて先日、医療秘書・情報学科の卒業生が近況報告に来てくれました
その日は、オープンキャンパスだったので、 教員や学生スタッフと一緒にお話することができました(e^□^e)
左から、卒業生、先生、学生、学生です! 現在、病院で医師事務作業補助者として働いている卒業生
医師事務作業補助者は、医師が行う業務のうち、 事務的な業務をサポートする仕事です(o^v^o) 現在、多くの卒業生がこの仕事に携わり病院で活躍しています(v^□^v) 医療秘書や医療クラーク、メディカルアシスタント(MA)などと呼ばれることもあります。 卒業生に仕事のやりがいを伺うと、 “患者様はもちろん、医師から質問されることも多くあり、その質問に返答でき、 患者様や医師から信頼していただいていると実感できること”だそうです(゚∇^*) これからも、患者様や病院スタッフを笑顔でサポートしてくださいね
今回ご紹介した以外にも、 医療事務の中にはいくつか種類があります。 オープンキャンパスでは、それぞれの種類の違いや 他の専門学校や短大との違いもお伝えしています。 ぜひ一度、参加してみてくださいねo(*^▽^*)o~♪
■医療秘書・情報学科 紹介ページ■ 病院事務専攻 2年制医療ICT専攻 2+1年制
![]()
タグ
新着記事
-
2023.9.14
-
2023.9.13
-
2023.9.6
-
2023.9.5
-
2023.9.4
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |