ブログ
プレスクール実施~摂食嚥下障害領域における言語聴覚士の役割について~
2021.11.13
こんにちは! 今回のブログは、言語聴覚士学科(昼夜間部)からお届けします。 先日、次年度入学予定者をお招きしてプレスクールを行いましたプレスクールとは、本校の入学前教育の一環として行われる とても大事なイベントです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
今回のメインテーマは「摂食嚥下(えんげ)障害領域における言語聴覚士の役割について」です。 まずは摂食嚥下障害とはそもそも何なのかを知ることから始め、 日常生活の中にも思わぬリスクがあることを全員で確認・共有しました。 そして、最後に摂食嚥下障害領域における言語聴覚士の役割について考えました。 感染対策を施しながらグループワークを中心に行いましたが、 これからの言語聴覚士は 俯瞰的視点が必要不可欠である、そう思えた時間であったかと思います。 「言語聴覚士になりたい!」そう思った日がスタートラインです(๑' '๑)و✧グッ!
一緒に頑張りましょう
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象 )
タグ
新着記事
-
2023.9.14
-
2023.9.13
-
2023.9.6
-
2023.9.5
-
2023.9.4
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |