ブログ
症例発表会☆臨床総合実習での経験を報告
2021.11.16
言語聴覚士学科(昼間部)3年生が 実習先で担当した患者様について発表する【症例発表会】を行いました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾例年は、患者様に直接評価や訓練を実施した後、 再評価を行い訓練効果について検討します。 しかし、今年はコロナの影響で実習期間が短縮となり、 また病院の厳しい感染対策の中で十分な評価や訓練を実施できませんでした
その分、障害の診断や訓練内容の検討、文献的考察などを深めた発表となりました! 質疑応答も時間いっぱいまで行われました。
![]()
年明け1月から臨床評価実習を行う2年生も症例発表会に参加し、 真剣な表情で先輩たちの発表を聞いていました
3年生はコロナ禍での実習で不安も大きかったと思います。 本当にお疲れ様でした(*´ω`*ノノ☆✧*。 2年生は年明けからの実習に向けて、しっかり準備していきましょう٩(。•̀ω•́。)و
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象 )
タグ
新着記事
-
2023.9.14
-
2023.9.13
-
2023.9.6
-
2023.9.5
-
2023.9.4
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |