ブログ
国家試験合格祈願のため大阪天満宮へ!
2022.2.16
先日、言語聴覚士学科(昼間部)では 合格祈願のため、大阪天満宮に行ってきました。 いよいよ国家試験まであと少しとなりました![]()
大阪天満宮には“てんじんさん”こと、 学問の神様で有名な菅原道真公が祭られています。
学問の神様に、合格をしっかりお祈りしてきました🙏
学問の神様がいるということもあり、大阪天満宮に合格祈願をしてきました! 他学科の先生方も合格祈願で大阪天満宮を訪れていました
![]()
そして2月19日(土)に『第24回言語聴覚士 国家試験』が行われます。 当日は3年生が受験予定です
昨年度、今年度と新型コロナウイルスで大変な日々が続く中、 言語聴覚士学科の3年生の学生さんたちは、 これまで一生懸命に勉強や臨床実習に取り組んできました。 3年生のみなさん、『言語聴覚士になって患者様の支えになる!』というゴールは目前です
これまでの努力の成果を国家試験当日に出し切れるよう、最後まで頑張りましょう!! そして、みなさんで絶対に合格を掴み取りましょう٩(๑•o•๑)و
□■言語聴覚士学科 紹介ページ□■昼間部 3年制(高卒者対象)
昼夜間部 2年制(大卒者対象 )
新着記事
-
2023.11.27
-
2023.11.22
-
2023.11.21
-
2023.11.20
-
2023.11.17
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |