ブログ
先輩から実習器具の使用方法を学ぶ!
2022.5.19
新入生が入学して、早1カ月が過ぎました学校生活にも少し慣れてきたようです。 今回は、実習オリエンテーションの風景をご紹介します(^^)/
![]()
![]()
1年生達はこれから様々な実習を通して検査を学んでいくことになるのですが、 この日は、ピペットや電子天秤、遠心分離機など、 今後、学内実習でよく使用する器具の使い方について学びました! ご指導してくれているのは3年生の先輩方です
![]()
使い方や注意点について、実演を交えながらご指導頂きました。 真新しい白衣を身にまとい、実習を通して勉強意欲が高まる1年生たちでした
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
>>学科紹介<<臨床検査技師科
新着記事
-
2025.5.1
-
2025.5.1
-
2025.4.28
2025.4.28
2025.4.28