ブログ
臨地実習ってどんな感じ?3年生に聞いてみた!
2022.10.20
前回のブログでは3年生の臨地実習報告会を紹介しましたが、 今回は2年生の臨地実習説明会を紹介します! 臨床検査技師科では、 3年生前期に病院や検査企業で学外実習を行います期間は最長6か月間(西日本最長!)ということで 早期からどこでどのような経験ができるのか2年生も興味津々
今回の説明会では、臨地実習でどのような事を学ぶのか、 先輩からお話を聞くことがメインです
2年生のうちにどんな知識・技術を身につけておく必要があるか? 一日の流れは?どのような雰囲気か?などなど、 自分が希望する実習先に実習に行った3年生に直接質問していきます。
![]()
実習スケジュールを見せてながら説明してくれる先輩たち(*´∀`*)
![]()
来年の臨地実習に思いをはせる2年生なのでした(*´˘`*) まずは2年生の間にある学内実習でしっかり技術を身につけていきましょう! >>学科紹介<<
臨床検査技師科