ブログ
調剤薬局で学外実習♪
2015.1.15
みなさん、こんにちは。
薬業科 教員の佐藤です
今年もよろしくお願いします
.
さて、大阪医療技術学園専門学校では、現場力を磨くために学外実習に力をいれています!
でも、学外実習ってどんな感じ・・・ ?
そんな疑問にお答えすべく!
今日は、実際に薬業科 年生の学外実習の様子をご紹介します(`・ω・´)
.
薬業科では、原則1年生の夏から学外実習がスタート
実習先は、ドラッグストアや調剤薬局です。
.
今回紹介するの竹原さんの実習先は、学校のすぐ近くの調剤薬局
いつもオロナミンCを飲んでいて元気ハツラツ な竹原さんですが、
実習中はウイルス感染予防のためのマスクをつけて、てきぱきと仕事をこなしていきます!
.
薬業科の実習は、授業の単位になるのと同時に、
学生はアルバイト代を受け取るのが特長です
お金を頂いているからこそ、戦力として鍛えられるのです( ・`ー・´)
.
竹原さんは学校生活でも入学して数ヶ月ですが、
すでに調剤報酬請求事務専門士3級に合格しています
登録販売者試験合格に向けて、一緒に頑張っていきましょうね !
.
薬業科の詳細は >> こちら <<
オープンキャンパスの詳細&お申込みは >> こちら <<
新着記事
-
2025.1.14
-
2025.1.14
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26