ブログ
テレビ番組でも大活躍!ニプロ株式会社の裏側を覗き見☆
2015.1.28
みなさん、こんにちは!
薬業科 教員の佐藤です
薬業科1年生は、3月から就職活動が本格化します
.
それに先立って、
二プロ株式会社 人事部の方に大阪医療へお越しいただき、
就職活動の心得をご講演いただきました
医療関係の方でなくても、
テレビCM等で会社名を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか
医療機器、医薬品をはじめ、医薬品を投与する際のキットやガラス製品などを扱い、
多くの患者や医療分野で働く人を支える企業です
初めての就職活動
履歴書や面接では、採用担当の方はどこに注目されているのか分からない
そんな学生のみなさんの声にお答えいただくべく、
実際に採用担当者が見ているポイントや準備しておくべきポイント、
また受付での態度や挨拶の仕方など、
実際に企業で働かれている方ならではの視点を教えていただきました
学生に求める能力として、多くの企業が挙げる「コミュニケーション能力」。
会社では個人で行動するのではなく、たくさんの人と一緒にひとつの事業に取り組むので、
これは本当に必要不可欠なものだということを、今回はとても丁寧にご説明いただきました。
学生のうちからグループワークをしたり、チームで研究をしたり、
日々の授業や卒業研究を通して、コツコツと磨いていきたいですね !
.
誰からも信頼される人を目指して、自分を見つめなおすいい機会にしていきましょう !
.
薬業科の詳細は >> こちら <<
オープンキャンパスの詳細&お申込みは >> こちら <<
新着記事
-
2025.1.10
-
2024.12.27
-
2024.12.26
-
2024.12.26
-
2024.12.25